【間違い探し】「己」の中に紛れている違う漢字はどこ?

2024/06/26

一つだけ隠れている違う漢字のある場所は?

【間違い探し】「己」の中に紛れている違う漢字はどこ?

正解は 右から3番目・一番下の「已」 でした!

関連ワード

似ているからよく見て!

同じ漢字がたくさん並んでいるように見えますが、一つだけ違う文字が紛れています。どこにあるか分かりますか?
パッと見ただけでは探しにくいので、じっくり見比べてみると、ホラっ、あそこに……。



右から3番目・一番下の場所に、「己」の中に紛れた「已」があります。
見つけることができましたか?



【己】の読み方は「コ」「キ」や「おのれ」。「自己啓発」のような、自分を表す際に使用される漢字として目にしたことも多いはず。また、十干の「つちのと」もこの字で、令和元年が己亥(つちのとい)の年でした。
【已】は「すで(に)」「はなは(だ)」「や(む)」などの読み方をします。あまり見かけませんが、字が似ていることから、よく似たものの例えである「已己巳己(いこみき)」という言葉がある、ちょっとおもしろい字です。



漢字の間違い探しはじっくり見ていけば必ず探せるので、正解が分かったときの爽快感を味わってください!



もっとクイズに挑戦したいならこちら!

文字クイズは解けば解くほど頭の体操になって、脳が活性化していきます。ぜひ他のクイズにも挑戦して、凝り固まったアタマを解きほぐしていきましょう♪

そのほかの文字クイズはこちら!

関連ワード

毎日午前10時以降にクイズをチェックしてスタンプを集めよう!

※午前10時~翌日9時59分までにOCNクイズを開くと本日分のスタンプが押されます

公式SNSでもおすすめのクイズを配信中!