From:OCN
本メールは、電子署名つきで配信しております。詳しくはこちら
From:OCN 2022.11 vol.134 にっぽん深掘り紀行 穂高連峰のリゾート地 上高地と奥飛騨温泉郷を行く/クイズに正解するとJCBギフト券が当たる!
にっぽん深掘り紀行
今月のテーマ:穂高連峰のリゾート地 上高地と奥飛騨温泉郷を行く
にっぽん深掘り紀行とは?:身近な文化・なじみ深い著名人・広く愛される絶景…。「にっぽん深掘り紀行」は、毎月のテーマを深く掘り下げながら、日本各地の関連スポットをご紹介するコラムです。温故知新から見える新しい日本と、読んで味わう旅気分をあわせてお届けします。
穂高連峰を望む標高約1,500mに位置する「上高地」。幅約1km、長さ約10kmの平地で、日本ではこの標高でこれほど平らな場所が続くのは珍しいといいます。今では山岳リゾートとして、また人気のハイキングコースとして知られていますが、登山目的以外の一般観光客が訪れるようになったのは昭和に入ってからのこと。今回はそんな上高地と、穂高連峰を挟んだ反対側にある奥飛騨温泉郷を紹介します。
■上高地が開発されるまで■「穂高連峰」は標高3,190mの穂高岳を主峰とする山々で、日本の中央を南北に走る飛騨山脈の一部です。数百万年前の造山活動の後、噴火による火砕流や氷河の切り取りなどにより現在の地形が生まれました。穂高連峰は、東側が長野県松本市(上高地)、西側は岐阜県高山市(奥飛騨温泉郷)と県境をまたいでいます。 江戸時代以前、上高地を訪れるのは槍ヶ岳を訪れる修験者や、木材の伐採に訪れる業者ぐらいでした。しかし明治になると、日本に駐在していた外国人がレジャーやスポーツとしての登山を日本に持ち込みます。1892年に槍ヶ岳に登頂したイギリス人宣教師ウォルター・ウェストンは、著書『日本アルプスの登山と探検』で、北アルプスや上高地の魅力を世界に伝えました。大正時代に入ると日本人の間でも登山が広まり、それにともない「上高地」の名も知られていきます。
1910年には、上高地を流れる梓川に吊り橋としては初代の「河童橋」が架けられました。この橋は何度か架け替えられていますが、現在は上高地のシンボル的な存在になっています。1915年には焼岳の噴火から流れ出た泥流が梓川を堰き止め、上高地のランドマークの一つ「大正池」が生まれました。 その後、上高地は国の名勝と天然記念物に指定。それまで山小屋や温泉宿ぐらいしかなかった場所にリゾートホテル(上高地帝国ホテル)も建てられ、一般観光客も訪れやすくなりました。
■そのままの自然が残る上高地■上高地の魅力は、人の手があまり入っていない自然が残っていることです。高山植物の採取は明治時代から禁止されており、棲息する雷鳥、カモシカ、イワナ、トキなどの動物も天然記念物に指定されています。生態系を守るため1975年以降はマイカー規制も行われており、上高地へ行くにはふもとの駐車場に車を停め、そこからシャトルバス、またはタクシーを利用してアクセスしなければなりません。 上高地の地形は梓川に沿って細長く延び、これがハイキングコースになっています。代表的なものは大正池から田代湿原を通り、河童橋に至る全長約4.4kmのコースです。この間の高低差はわずか17mしかなく平坦で、木道をゆっくり歩いても所要1時間30分ほど。道中には立ち寄り湯に入れるホテルもあるので、ハイキング帰りに寄ってみるのもいいでしょう。上高地のハイキングシーズンは毎年4月下旬から11月15日までで、春は高山植物、夏は冷涼な空気、秋は紅葉などが楽しめます。
■大正池から田代橋・穂高橋へ■一般的なハイキングのスタート地点は大正池。ここでふもとから来たバスを降ります。前述したように、大正池は大正時代の焼岳の噴火で生まれた池です。池の向こうには、今も噴煙(水蒸気)が上がる焼岳が見えます。池の中に見える立ち枯れの木々からは、ここがかつて森だったことが想像できるでしょう。晩秋の早朝には、水面を湯気のように霧が漂う風景も見られます。静けさをたたえた池ですが、毎年土砂が堆積するという問題を抱えており、将来的には池は無くなると言われています。 大正池から次のポイントの田代池までは約1.2km。白樺などの林に囲まれた木道を20分ほど歩いていくと到着です。この池も堰き止め池ですが、大正池に比べると一回り小さく、こちらも年々土砂の流入で湿原化しています。
田代池・田代湿原を過ぎると、散策路は梓川沿いと林間の2つのコースに分かれます。それぞれ距離は約1kmで、梓川の中洲にかかる田代橋と穂高橋付近で合流します。これらの橋からは、上流に穂高連峰、下流に焼岳の絶景が望めます。 宿泊は、左岸にある上高地帝国ホテルや右岸の上高地温泉ホテルなどが利用できます。上高地帝国ホテルは、1933年に開業した日本初の山岳リゾートホテルで、赤い三角屋根が印象的なログハウス調の造りの建物。上高地温泉ホテルは、建物は新しいものの温泉の開湯は江戸時代にさかのぼるという老舗旅館です。
ここから終点となる河童橋までは約1.5km。川の左岸と右岸を行く道がありますが、時間的にはどちらも同じぐらいで所要約20分。眺めは梓川越しに河童橋や穂高連峰が見える左岸道の方がいいかもしれません。ちなみにこのあたりにはニホンザルがよく出没し、人の持ち物を狙って近づいてくるので要注意。クマは、上高地では日中の目撃例はあまりないそうなので安心です。
■河童橋と小説『河童』■このハイキングコースの終着点は「河童橋」になります。木製の吊り橋は何度か架け替えられており、現在の橋は五代目とか。橋からは上流に明神岳、下流に焼岳が眺められ、人でにぎわうところでもあります。人工物を極力見せないようにしている上高地ですが、ここだけは別で、周囲の眺望に橋がきれいにマッチしています。 河童橋という名の由来には、「昔、ここに河童が住んでいた深い淵があった」「橋のない時代に、衣類を頭にのせて渡った人の姿がカッパに似ていた」などの諸説があります。芥川龍之介が1927年に発表した短編小説『河童』では、上高地が河童の国に繋がっているという設定があり、発表後に上高地と河童橋の名が広まることになりました。ただし現在のにぎわいでは、河童が出てきそうな神秘的な感じはまったく感じません。 河童橋から梓川沿いにさらに上流へ登っていくと、徒歩60分ほどで明神池に到着します。歩き足りないという方は、そちらへ歩いてみるといいかもしれません。
■奥飛騨温泉郷と新穂高ロープウェイ■穂高連峰の岐阜県側には、谷に沿って平湯温泉、福地温泉など5つの温泉地が点在する「奥飛騨温泉郷」があります。ここには多くの温泉旅館があり、野趣あふれる露天風呂が多いのが特徴です。その入り口となる平湯温泉には、長野県の松本市と岐阜県の高山市を結ぶバスや、上高地や乗鞍行きのシャトルバスが発着する平湯バスターミナルがあります。そのため、この付近に宿泊し、早朝のバスで上高地に向かうハイカーも少なくありません。
温泉郷の一番奥にある新穂高温泉には、北アルプスの山々を望むことができる「新穂高ロープウェイ」の発着所があります。標高1,117mの新穂高温泉駅からロープウェイを2本乗り継ぐと、標高2,156mの西穂高口駅に到着します。この駅の屋上が山頂駅展望台になっており、同じぐらいの高さの北アルプスの絶景が眼前に広がります。 人気山岳リゾートとして発展してきた上高地ですが、ここ数年は新型コロナウイルスの影響や外国人観光客の減少などで、訪問客数が落ち込んでいます。ただし、美しい日本の高地の景色が楽しめる所なので、世の中が落ち着けばまた人々が戻ってくるでしょう。マイカー規制があるので、渋滞のストレスがないのもいいですね。
上高地の見どころ
長野県方面から上高地へは、松本駅または新島々駅から上高地バスターミナル行きの直通バスがあります。また高山行きのバスに乗り、さわんどバスターミナル、または平湯でシャトルバスに乗り換えていくこともできます。岐阜県高山方面からは平湯でシャトルバスに乗り換えです。シャトルバスは春から秋にかけて(2022年は4/17?11/15)のみ1時間に2便運行しています(混雑時には臨時便あり)。
【大正池】上高地のハイキングコースの入り口にある堰き止め湖。まだ池に陽が当たっていない早朝はハイカーの数も少なく、静けさを求める人には狙い目の時間帯です。(アクセス)平湯からシャトルバスで所要16分。
【田代湿原】冬も近づく早朝の田代湿原では、霧氷により表面が氷結した葉があちこちで見られます。夏にはニッコウキスゲ、イチョウバイカモなどの花が咲くのを見ることができます。(アクセス)大正池バス停から徒歩約20分、帝国ホテル前バス停から徒歩25分。
【焼岳】長野県と岐阜県にまたがる標高2,455mの活火山で、日本百名山にも選定されています。最後のマグマ噴火は約2千年前ですが、今も火山活動をしており、昭和以降にも死者も出るほどの2回の水蒸気爆発を起越しています。
【河童橋】梓川に架かる全長36.6mのカラマツ製の吊り橋。上高地バスターミナルや観光センター、ホテルにも近く、上高地一のにぎわいを見せる場所です。橋の上からの眺めもいいですが、河原から見る橋と穂高連峰もフォトジェニックです。(アクセス)上高地バスターミナルから徒歩5分。
【新穂高ロープウェイ】年間を通じて運行しており、春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪山と四季折々の北アルプスの眺望が楽しめます。第1ロープウェイの乗車時間は4分、2階建ての第2ロープウェイの乗車時間は7分。高山発の星空鑑賞便もあります。(アクセス)平湯からロープウェイ乗り場までバスで40分。上高地バスターミナルからは平湯バスターミナルで乗り継ぎが必要。
OCNアプリをご利用でdアカウント連携がお済みの方限定!
 クイズにチャレンジして豪華賞品を当てよう!プレゼントキャンペーン キャンペーン期間中にクイズに答えると、正解者の中から抽選で10名様にJCBギフトカード10,000円分をプレゼント!このメルマガの中にヒントがあるので、探してみてくださいね!
すでにOCNアプリをご利用でdアカウント連携がお済みの方はこちらからクイズに答えてプレゼントキャンペーンにご応募ください。 Q.山岳リゾートや人気のハイキングコースとして知られる飛騨山脈南部、梓川上流の景勝地は? 1.下高地 2.上高地 3.中高地
ご応募はこちらから 応募期間:2022年11月15日(火)まで ※以下3点を満たした方が抽選対象となります。1:OCNアプリダウンロード/ログイン 2:dアカウント連携 3:クイズにチャレンジ
OCNアプリをご利用でdアカウント連携がお済みの方限定! クイズにチャレンジして豪華賞品を当てよう!プレゼントキャンペーン キャンペーン期間中にクイズに答えると、正解者の中から抽選で10名様にJCBギフトカード10,000円分をプレゼント!このメルマガの中にヒントがあるので、探してみてくださいね!
dアカウントを連携すると毎月のOCNのご利用料金に応じてdポイントがためられる
iPhone,iPadはこちら Androidはこちら
詳しくはこちら
dアカウントを連携すると毎月のOCNのご利用料金に応じてdポイントがためられる!「OCN」+「dアカウント」=dポイントGET
詳しくはこちら
ジョリーとゆかいな仲間たち 今月のおすすめ情報 OCNには便利でお得なサービスや商品がいっぱい! OCNキャラクターのジョリーとゆかいな仲間たちが、今月のおすすめをご紹介します。
おすすめサービス1
OCN モバイル ONE 実質最大3カ月0円キャッシュバックキャンペーン 2022年11月30日(水)まで
おすすめサービス2
ずばりOCN光 月額基本料 最大5カ月間+新規回線工事費用 無料 申込期限:11月30日(水)まで
今おすすめサービス3
gooふるさと納税 ふるさと納税おすすめ17サイトを徹底比較 gooふるさと納税で返礼品を探そう!
今月、おすすめ情報を紹介してくれた仲間をご紹介!/JOLLY ジョリー (柴犬)性格はいつもニコニコ。好奇心旺盛で新しい物が好き。/LOVELY ラブリー (ビーグル)かわいいものやきれいなものに関する情報に敏感でおしゃべり大好き。/HURRY ハリー (ハリネズミ)歩くのが遅いけど、自分では 急いで歩いているつもりの のんびり屋の男の子。
今日のあなたの星座は何位?星座別 今日の運気予報&現在の運気
牡羊座 牡牛座 双子座 蟹座 獅子座 乙女座
天秤座 蠍座 射手座 山羊座 水瓶座 魚座
OCNセキュリティコラム:なぜスマホにもセキュリティが必要なの? スマホの脅威と対策をおさらい
コラム一覧はこちら
かべ紙カレンダー OCNキャラクター「ジョリーとゆかいな仲間たち」の かわいいカレンダーがダウンロードできます。ダウンロードはこちら
次回は、2022年11月下旬にお届けの予定です。次号もよろしくお願いいたします。
発行:エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
東京都千代田区大手町1-5-1
掲載記事の全文および一部の無断転載、引用を禁止します。
(C) NTT Resonant Incorporated All Right Reserved.
各種手続き、設定・請求料金の確認・トラブルに関するお問い合わせなど
各種お申し込みについて(CHAT)
(CHAT営業時間 10:00〜19:00 日・祝、年末年始を除く)

配信停止
(フィーチャーフォン・ガラパゴスケータイからは配信停止手続きができませんのでご注意ください。)