From:OCN
※画像が表示されない方はこちらからご確認いただけます。
本メールは、電子署名つきで配信しております。詳しくはこちら
From:OCN 2022.9 vol.132 にっぽん深掘り紀行 中禅寺湖と奥日光 〜外国人からも愛された景勝地〜/クイズに正解するとJCBギフト券が当たる!
にっぽん深掘り紀行
今月のテーマ:中禅寺湖と奥日光 〜外国人からも愛された景勝地〜
にっぽん深掘り紀行とは?:身近な文化・なじみ深い著名人・広く愛される絶景…。「にっぽん深掘り紀行」は、毎月のテーマを深く掘り下げながら、日本各地の関連スポットをご紹介するコラムです。温故知新から見える新しい日本と、読んで味わう旅気分をあわせてお届けします。
栃木県の日光というとみなさんが思い浮かべるのは、「東照宮」などの華麗な装飾の社寺ではないでしょうか。日光駅から続く参道の突き当たりには、日光東照宮、二荒山神社、日光山輪王寺、大猷院などの世界遺産の社寺があり、観光客でいつもにぎわっています。今回ご紹介するのは、そこから西に20kmほどにある中禅寺湖とその北の「奥日光」と呼ばれる地域です。東照宮からはバスでさらに40?70分かかるので、訪れる人は多くはないかもしれませんが、日光の魅力がたっぷり詰まった地域です。
■「日光」の名前の由来は?■中禅寺湖の北にそびえる標高2,486mの男体山(なんたいさん)は古くから山岳信仰の場で、「二荒山(ふたらさん)」とも呼ばれていました。「ふたら」とは観音浄土の「補陀洛(ふだらく)」(観音菩薩の降り立つとされる伝説上の山)に由来し、麓には「日光二荒山神社中宮祠」、頂上にはその奥宮があります。伝承では、「日光」の名の由来は、空海がこの地を訪れた時に「二荒」を「にこう」と読み、日光の字を当てたためといいます。その後、この男体山と二荒山神社は、鎌倉時代初期にかけて修験道の霊場として最盛期を迎えました。
江戸時代になり、徳川家康の側近だった僧の天海により家康を祀る東照宮が建てられると、日光は徳川家だけでなく諸大名も参詣する地となり、日光街道が整備されます。ただしこの当時は、中禅寺湖より西はまだ「女人禁制」の聖地として立ち入りが制限されていたようです。 明治になると徳川家に保護されていた日光の社寺は大きな打撃を受けました。ただしそれは、日光が一般に広く開かれるきっかけにもなりました。日光は日本の夏の暑さを嫌った駐在外国人に好まれ、夏季の別荘地として発展していったほか、皇族の保養地や上流階級向けの別荘、リゾートホテルも建てられるようになったのです。戦後は、中禅寺湖と奥日光の温泉が開発されたほか、奥日光の湿原も整備され、国内観光客も多く訪れるようになります。また、1960年代からは小中学校の林間学校が整備されるようになりました。
■いろは坂から中禅寺湖へ■紅葉時期に、日光市街と中禅寺湖を結ぶ「いろは坂」が車で大渋滞するニュースを見たことがある人もいるでしょう。日光駅付近の標高約540mに対し中禅寺湖の水面標高は1,269mあるので、日光市街から中禅寺湖へはひたすら坂を上っていくことになります。いろは坂の高低差は440mで、上り専用の第二いろは坂、下り専用の第一いろは坂に、「い」「ろ」「は」と名付けられた合計48の急カーブがあります。 中禅寺湖に到着する前に、第二いろは坂を上り切る手前の「明智平展望台」で中禅寺湖と華厳の滝を眺めてみましょう。中禅寺湖がずいぶん標高が高い場所にあり、そこから流れ出る水は華厳の滝ぐらいしかないことがわかります。
中禅寺湖は北側にある男体山の噴火によって約2万年前にできた一周約25kmの堰止湖(せきとめこ)です。流れ出る川は大尻川(大谷川)のみで、この川はすぐに「華厳の滝」になります。 滝が多い日光でも最大級のものがこの華厳の滝です。落差97m、平均水量毎秒3トンという豊富な水量が見るものを圧倒します。滝上からもよく見えますが、エレベーターで観爆台まで降りて見上げてもいいでしょう。華厳の滝を囲む崖には、溶岩流が作った割れ目である柱状節理があります。
■中禅寺湖と外国人■明治には外国の公館が東京に置かれましたが、欧米人にとって日本の夏は湿気が多く、過ごしにくいものでした。そんな彼らが注目したのが日光です。夏は涼しくて過ごしやすく、徳川以来の歴史や文化遺産もあります。また中禅寺湖を始めとする自然も彼らを魅了しました。 最初に日光を訪れた欧米人はハリー・パークスです(外国人としてはその前に朝鮮通信使が東照宮を参拝したという記録があります)。パークスは幕末から明治初期までの18年間に渡り英国公使を務めた外交官で、新政府に代わってまもなくの1870年に夫人同伴で東照宮を訪れています。 またこの年に、ヘボン式ローマ字で知られるアメリカ人のヘボン博士も日光を訪れています。この時、ヘボンが宿泊したのが、東照宮で雅楽師を勤めていた金谷善一郎の家でした。ヘボンはこれから多くの外国人が日光に来るだろうと、善一郎に外国人専用ホテルを作ることを提案します。それを受けて善一郎は1873年に自宅を改造して「金谷カテッジイン」を開業しました。現在は「日光金谷ホテル歴史館」として当時の様子を再現し公開されています。もともとは奉行が住んでいた侍屋敷なので、宿泊した外国人は日本家屋の魅力に心惹かれたことでしょう。
1878年には、ヘボン博士の紹介で英国人旅行作家のイザベラ・バードが宿泊。金谷カテッジインの名前はバードの著書『日本奥地紀行』にも登場し、欧米人の間で日光の名が広まります。1893年には本格的な西洋式ホテル「金谷ホテル」がオープン。グラント元アメリカ大統領、実業家のグラバー、東洋美術史研究家のフェノロサ、建築家のライト、飛行家のリンドバーグ、俳優のチャップリン、社会福祉活動家のヘレン・ケラーなどが宿泊しました。
ほかにも日光を外国人に紹介した欧米人にアーネスト・サトウがいます。サトウは1862年に英国政府の通訳として日本に着任。やがて公使パークスのもとで通訳官として幕末の政変と明治維新を経験。サトウは1872年に初めて日光を訪れ、英文のガイドブック「日光案内」も刊行。その後、中禅寺湖畔に別荘を建て、趣味の登山や植物採取を楽しみました。この別荘は、後に英国大使館の別荘として使われるようになります。 第二次世界大戦が始まるまでは、中禅寺湖は欧米人たちの人気の避暑地になりました。その東岸には英国大使館の別荘のほかイタリア大使館の別荘など、各国大使館の別荘が並びました。現在これらの別荘が復元されて公開されており、訪れてみると当時の写真なども展示されています。
■湯元温泉と戦場ヶ原■中禅寺湖北岸から北、戦場ヶ原を通り湯ノ湖に至るエリアを「奥日光」といいます。この湯ノ湖の北岸には「湯元温泉」があり、中禅寺温泉の湯も実はこの源泉から引かれています。白濁した弱酸性の単純硫黄泉で、湯の花が浮き、いかにも温泉に入っているという気分に浸れます。温泉施設以外には商店もないような奥まった場所ですが、その分、リラックスできることでしょう。奥には源泉が湧き出ている場所もあります。「湯ノ湖」は周囲3kmの湖。散策路もあり1時間ほどで一周できます。マス釣りの名所で、釣り人の姿が絶えることはありません。
この湯ノ湖の湖水は高さ70m、幅25mの「湯滝」となって流れ出し、その水は戦場ヶ原を通り、竜頭の滝を経て中禅寺湖に流れこみます。この間にある戦場ヶ原、小田代原などの湿原は希少な植物層を形成しており、「奥日光の湿地」としてラムサール条約湿地に登録されています。湿原には木道が整備され、林間学校の定番のハイキングコースになっています。湯ノ湖と中禅寺湖の標高差は200mですが、その距離は6、7kmあるので歩いているとおおむね平坦に感じるでしょう。各コースは2時間?2時間30分ほどなので、季節によって異なる花々を見ながら歩いてみるのもよさそうです。 日光の魅力は東照宮付近などの社寺だけではありません。その奥にある標高1,000mを超える中禅寺湖や奥日光には、火山活動が生んだ湖、多くの滝や湿原、そして温泉があります。夏は涼しく過ごしやすい避暑地、秋は紅葉、そして一年を通じて温泉を楽しめる場所なのです。
中禅寺湖と奥日光の見どころ
中禅寺湖や奥日光へはマイカーかバス利用になります。JR日光駅または東武線東武日光駅から東武バスで、中禅寺温泉まで所要45分。中禅寺温泉から湯元温泉まではバスで40分の距離です。エリア内で乗り降りするなら、バスのフリーパスを購入した方がお得です。
【中禅寺湖】人造湖を含まない面積4平方キロメートル以上の湖としては、日本一の高度にある湖です。周囲の自然も美しく、新緑や紅葉時期には行楽客でにぎわいます。(アクセス)JR日光駅または東武線東武日光駅から東武バスで所要45分、中禅寺温泉下車。
【明智平展望台】中禅寺湖と華厳の滝が同時に見える標高1,373mの大パノラマ。いろは坂の乗り場から展望台まで、ロープウェイで約3分。いろは坂は一方通行で、中禅寺湖側からはアクセスできないので注意。(アクセス)JR日光駅または東武線東武日光駅から東武バスで所要40分、明智平下車すぐ。
【華厳ノ滝】日本三大名瀑の一つにあげられる日光の名滝。初夏は新緑、秋は紅葉に囲まれ、冬の冷え込んだ日には滝が凍結する姿もまれに見られるなど、季節によって表情を変えます。(アクセス)バスターミナル中禅寺温泉下車、徒歩5分。
【戦場ヶ原】名前の由来は、この湿原をめぐって男体山の神と赤城山の神が争う戦場となったという神話から。初夏はワタスゲ、秋には紅葉など、季節により異なる景観が楽しめます。赤沼から戦場ヶ原を通り湯滝までは、徒歩1時間30分のコースです。(アクセス)中禅寺温泉から東武バスで14分、赤沼で下車し、徒歩5分。
【湯ノ湖のマス釣り】中禅寺湖も湯ノ湖も、もともとは魚がいない湖でしたが、1902年に貿易商のグラバーによりカワマスが放流され、イギリス式の釣りが伝えられたと言います。現在も週末を中心に釣り人のためにニジマスやカワマスが放流されています。
FromOCNメルマガ会員限定 クイズにチャレンジして豪華賞品を当てよう!プレゼントキャンペーン
○の中に文字を入れてクイズに答えよう!正解者の中から抽選で10名様にJCBギフトカード10,000円分をプレゼント!このメルマガの中にヒントがあるので、探してみてくださいね! Q.約2万年前に男体山の噴火でできた堰止湖(せきとめこ)で、紅葉の名所としても人気の栃木県日光市にある湖は? 1.洞爺湖 2.中禅寺湖 3.サロマ湖
ご応募はこちらから 応募期間:2022年9月15日(水)まで
ジョリーとゆかいな仲間たち 今月のおすすめ情報 OCNには便利でお得なサービスや商品がいっぱい! OCNキャラクターのジョリーとゆかいな仲間たちが、今月のおすすめをご紹介します。
おすすめサービス1
ずばりOCN モバイル ONE 月額基本料550円(税込)
おすすめサービス2
OCN for ドコモ光にお申込みいただくとドコモ光の新規工事料無料 ドコモのスマホをお持ちなら「ドコモ光セット割」でオトク
今おすすめサービス3
OCN不動産・賃貸のマイページご利用社者に限定クーポンプレゼント! gooストア商品10%OFF
今月、おすすめ情報を紹介してくれた仲間をご紹介!/JOLLY ジョリー (柴犬)性格はいつもニコニコ。好奇心旺盛で新しい物が好き。/LOVELY ラブリー (ビーグル)かわいいものやきれいなものに関する情報に敏感でおしゃべり大好き。/STROLL ストロール(オオカミ)いつも一匹で散歩しているが、 みんなのことを危険や不安から 守ってくれる頼もしい存在。
今日のあなたの星座は何位?星座別 今日の運気予報&現在の運気
牡羊座 牡牛座 双子座 蟹座 獅子座 乙女座
天秤座 蠍座 射手座 山羊座 水瓶座 魚座
OCNセキュリティコラム:Cookieの仕組みと役割とは?Cookie(クッキー)を適切に管理し、プライバシーを確保しよう
コラム一覧はこちら
かべ紙カレンダー OCNキャラクター「ジョリーとゆかいな仲間たち」の かわいいカレンダーがダウンロードできます。ダウンロードはこちら
次回は、2022年8月下旬にお届けの予定です。次号もよろしくお願いいたします。
発行:エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社
東京都千代田区大手町1-5-1
掲載記事の全文および一部の無断転載、引用を禁止します。
(C) NTT Resonant Incorporated All Right Reserved.
各種手続き、設定・請求料金の確認・トラブルに関するお問い合わせなど
各種お申し込みについて(CHAT)
(CHAT営業時間 10:00〜19:00 日・祝、年末年始を除く)

配信停止
(フィーチャーフォン・ガラパゴスケータイからは配信停止手続きができませんのでご注意ください。)